2011年12月5日月曜日

体が硬い人向けのO脚体操!

今回は、
O脚のペーシック体操以外に
「体が硬い人向けのO脚体操」をお伝えいたします。
 
 
1)まず、壁に向かって立ちます。
壁に軽く手をついて体を支えます。
踵を付けてつま先は10cmほど開けて立ちます。 
 
2)そのままつま先立ちをします。
この時踵は離れていても大丈夫です。
3)つま先立ちのまま、踵を付けます。
 
 
4)そのまま、
踵を互いに押し付けるようにしながら、
体重を利用して膝を寄せながら踵を地面につきます。
体重を利用するので、
体の硬い方でも膝が寄せやすくなります。
そのまま、脚の内側に力を入れて立ちます。
膝を寄せているのが辛くなったら、
またつまさき立ちをします。(2に戻る)
この時踵の間は離れて結構です。
一息ついたらまた踵を付けて踏み込む動作を繰り返します。(3~4)
 
回数は10回ぐらい繰り返してください。

(体操の最中に痛いところが出たらやらない。)
 
 

ランキングに参加しています。下記ボタンをクリックして頂くと嬉しいです(・∀・)♪
にほんブログ村 ダイエットブログ 骨盤矯正ダイエットへ
にほんブログ村

 

2011年11月2日水曜日

浴槽でするO脚体操(膝下O脚に特に有効)

O脚のペーシック体操以外に
家庭でやってもらう体操として
「浴槽でする体操」を今回はお伝えします。

まず、浴槽の中で足を伸ばして座ります。
右足を軽く曲げて、
右の土踏まずを
左の足くるぶしに当てます。 (A)









上から見た写真です。(B)











反対から見た写真です。(C)




足首の部分の拡大写真です。(D)








ポイントは、
曲げた方足(右足)は、
つま先を手前に曲げます。

伸ばしてある方の足(左足)は、
足の甲を伸ばします。

そして同時に内側に力を入れます。(約1秒静止)
この時の注意点は膝が内に入らないようにします。
膝のお皿は天井を向いたままです。

これを左右交互に30回ほど繰り返します。




 左足を曲げたときり写真です。(E)




左足を曲げた状態を上から見た写真です。(F)






体操の前に膝を寄せるのに
どれぐらい力が要るか見ておくと

体操後、最初と比べて付きやすくなるのがわかると思います。

この体操はふくらはぎの内側の筋肉を使いますので
膝下が開いてる方には、特に有効です。

体操中に痛みを伴う場合はやらないでくださいね。


では、実践してください。


O脚矯正と小顔整体の健康塾



2011年10月29日土曜日

O脚矯正のSさんのコメントです。

 ○本 ○依さん (21才・製造業)

先日はありがとうございました。

私は脚以外にも顔の歪みや肩の凝りなど他にも悩みがあったのですが、
1回の施術で効果が目に見えました。

今までもO脚のことで、
他の整体などで施術してもらったことはありますが、
効果がなかったり改善されたとしても膝がつくことはありません。

などと言われたのでもう真っ直ぐな美脚には、
自分はなれないのかなと少し諦めていました。

ですが諦めきれずネットで検索してこちらを見つけ、
体験者様の声と症例写真を見て、
ここなら何とかしていただけるのではないかと思ってお願いしました。

カウンセリングがとても丁寧で説明も分かりやすく、
O脚になってしまう理屈や、
私も悩んでいる脚の付け根の出っ張りが、
なぜ起こるのかなど細かく説明して下さいました。

ですので安心して施術を受けることができました。

自分では気付かなかったことに気付かされたり、
私からは言っていなかったことも先生は気付かれました。

施術後は本当に脚がくっつきやすくなっていて驚きました。

自宅での簡単な体操と日頃の生活習慣で気をつけることを教えてもらったのですが、
それからは今までに比べて肩の凝りや姿勢が善くなったのが分かります。

施術してもらった帰りに思ったことですが、
歩いている時の脚の重心が今までと比べて体の内側とゆうか、
中心にかかっているのが実感できました。

太ももの内側からお尻にかけての筋肉が、
つかわれる感じがしたので、
O脚が治れば脚も細くなるのだろうなと思いました。

施術の効果もあってモチベーションも上がったので、
今は絶対に治してやると思っています。

これからもよろしくお願いします。

2011年7月28日木曜日

O脚チェックリスト

O脚矯正と小顔整体の健康塾の「きれいのレシピ」-O脚チェックリスト
O脚矯正と小顔整体の健康塾の「きれいのレシピ」-判定結果

O脚矯正と小顔整体の健康塾

2011年7月10日日曜日

XO脚の直し方は

XOタイプのO脚の治し方は

通常の施術では難しいとされています。

それは膝の間がすでに付いているからです。

だから、膝を寄せるというO脚矯正の方法が
理屈に合わないからです。

だけど、O脚のセオリーに基づいてきちんと調整したら改善します。

O脚は、膝の間があいているのではなく下肢の内旋が原因だからです。

大腿部(太もも)は簡単に言うと円柱です。

だから内捻じれをしても前から見たシルエットに変化は起きません。

しかし、膝から下はふくらはぎの部分が後ろに付きだしていますので

内捻じれを起こすと外側に張り出して見えます。

それがXO脚です。


下肢の内旋(内捻じれ)の原因は、骨盤の下の坐骨間が開いているからです。

坐骨の開き


坐骨館が開くのは骨盤の前方転移が原因です。

骨盤が前方転移するのは、胸椎の後弯(猫背)です。

・・・と原因を探していって


それを的確に調整したら必ず改善していきます。


XO脚の方の喜びの声です。

XO脚体験者の声

○江 ○来さん (26才・事務職)

先日はありがとうございました。

  私は膝と膝の間はくっつくのですが、膝から下が開いているXO脚です。

 脚が曲がって見え太ももの外側が出っ張って見えること、
下半身が上半身と別人かと思うくらいぽっちゃりしていることが悩みです。

 昭和町という降りた事のない駅で、
初めて行く整体だったこともあり、
先生が良かったら通おうと決めていました。

  入ってみると、先生が明るく迎えて下さり、
カウンセリング中も、施術中も先生の真剣さが伝わってきて、
安心して受けることができました。

 
 肝心な効果ですが、
たった1回の施術でも膝下の隙間が狭くなっていて驚きました。

 そして私の骨盤は前側に出っ張っていて、
うつ伏せに寝た時に床面と骨盤が触れて心地悪かったのですが、
随分改善されました。

 XO脚は骨盤から捻れているらしいので、
しっかり根本から治していきたいと思っています。

 これからも宜しくお願いします。

2011年3月23日水曜日

魔女たちの22時「O脚を治すゴッドハンド」

偶然見ていた昨日の日本テレビの
「魔女たちの22時」で、
「O脚を治すゴッドハンド」という番組がありました。

私自身O脚矯正を専門に10数年やっているので
興味をもって見ていました。

本来O脚というのは足だけの問題でなく、
体全体の歪みの結果として捉えることのできる、
整体院・治療院で有れば、改善するのは当然です。

猫背とそり腰はO脚の主原因です。
そこに着目されているのはさすがゴッドハンド。

ただ膝の間があいているから、
横からぎゅうぎゅうではO脚を治すのは無理です。

私のところに来る方々は他で治らないから来られる方が多いのですが、
話を聞くと無茶苦茶なことをしてこられた方もたくさんおられます。

その中で変だと思うものをいくつか上げてみると。

その1、寝る時に膝を縛って寝る。

人間は機械では有りません、こんなことで治るはずは有りません。
まして血の流れに障害が起きとんでもないことになります。
すぐに辞めてください。


その2、これも諸説色々ありますが私はおかしいと思っているのに、
O脚矯正サンダルが有ります。

足の外側が高くなっているものです。

これもイメージ商品だと思います。

確かに履いている時は膝の間が寄りますが、
サンダルを脱ぐと足首の歪みが大きくなります。


その3、膝に紙を挟んで落とさないように屈伸をする。

これは何故いけないかというと、
O脚の発生のメカニズムが解ってないとこのような発想になります。

要するに膝間が開いているのは結果で、
元の原因は違うところに有ります。

例えば、
膝ついているが膝から下が開いているXO脚というタイプのO脚は
既に膝が付いているのでこれり以上は無理です。



健康塾ではO脚の原因は、
坐骨間の開きによる、大腿部の内旋(内捻じれ)と考えます。

原因の捉え方が間違っていたら、
当然結果は出ません。

このテレビのゴッドハンドの先生は、
その辺りのところをしっかりと掴んでおられるのでしょう。


O脚矯正と小顔整体の健康塾